暦の上では春 梅の開花も始まり
梅の花のほのかな香りがしてきそうです。
パッチワークお雛様

パッチワークお雛様
保育園をイメージして園児たちが
喜んでくれそうなお雛様の
作品に取り組みました。
今までは保育園は動物たちのイメージの
作品でしたが今回は
かわいい女の子に男の子の
作品にしてみました。

お雛様
サイズは
縦 1M
横 1M20cm
の大きな作品です。
園児たちが喜んでくれるとうれしいのですが
*ひな祭りが3月3日に定められ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日として
定着したのは江戸時代の頃だといわれています。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
記事へのコメントはこちらから(10)
おはようございます!
素敵な壁飾りですね~
大人も心がワクワクするようです。
このような大作をパッチワークで制作されるのは大変だったでしょう?
保育園の子供たちの喜ぶ顔が見えるようです。
お雛祭りにはご招待があるでしょうね!(^_-)-☆
早朝にコメントありがとうございます。
お雛様の作品子供達が喜んでくれると
いいのですが?
多分招待はないと思います。
最近はコロナの問題もあり
出歩くのが面倒になりました。
とっても可愛いお雛様ですね。
思わず笑みがこぼれました。
園児たちもきっと喜びますよ。
優しいみのりさんの気持ちが作品に表れていますね(^_^)
今晩は~
大きなお雛様ですね
素晴らしいです!
可愛い男の子と女の子で
園児さんたちも大喜びでしょう
みのりさんに先生もみんな
感謝感謝ですね
可愛らしいお雛様が完成しましたね。
結構大きな作品にこまかなステッチ、大変でしたね。
子供たちが喜んでくれることでしょうね。
庭の桃の木にも小さな蕾が付き始めました。
コメントありがとうございます。
保育園の園児達が喜んでくれるといいのですが
お雛様は女の子が喜んでくれそうです。
花粉症のシーズンですね
大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
初めてお雛様の作品に挑戦しました。
もうすぐひな祭りですね🎎
春ですね桜の花が咲くのが楽しみです。🌸
コメントありがとうございます。
もうすぐひな祭りですね 🎎
保育園の子供達が喜んでんでくれそうです。
庭の桃の花が咲き始めたとか
美味しい桃のみ🍑が生りそうですね
昨年いただきました桃はとても美味しかったです。
細やかに丁寧なパッチワークをされていますね!
こちらにもコメントありがとうございます。
保育園に飾るお雛様です。 🎎
作品も喜んで下さりうれしいです。