今にも初雪でもふりだしそうな寒い朝です。
先日毛糸で帽子を編んで今朝は帽子をかぶり
散歩をしてきました。
*ヘキサゴン(三角形)のタペストリー

三角形のタペストリー
*hexagon(ヘキサゴン)とは
六角形。六辺形のことです。
六角形の型紙を(カレンダー)にコピーして
たくさんの作品に挑戦しました。
3センチの六角形の型紙で布を裁断します。
しつけ糸で1ヶづつ形を整えて
配色も考えつつてチクチク縫い上げます。

ヘキサゴンのタペストリー
*以前に裁断した残りの布に
パッチワークの作品を作った残りの
布も使いました。
サイズは
縦 1M50cm
横 2M
の大きな作品が完成しました。
昨年の暮れからチクチク
キルト芯を入れて形を作り その大きさに驚きました。
すべてにキルテングするのかと思うと
気が遠くなりそうな数でした。
六角形の数は「2337ヶ」です。
すべて手縫いで
約2ヶ月で完成させました。
お正月も子供たちはコロナで帰省できません
でしたので毎日チクチク頑張りました。
指先がチクチク痛みます。
しばらく針仕事はお休みします。
浮き絵や押し花など
他の作品に取り組みます。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。
★人気ブログランキング★
記事へのコメントはこちらから(10)
posted by minori at 08:15|
記事へのコメントはこちらから(10)
|
キルトの作品
|

|